ODYSSEY RC1 ver.0.40 Online Limited リリース!

highscore.jpg
ハイスコアの保存機能をつけてみたバージョンです。
その他、プレイ画面とリザルトのスコアに誤差があったところを修正しました。
まだ、暫定的な機能搭載のためエラーが発生するかもしれません。
問題発見のために、とりあえずプレイしてやってください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ODYSSEY RC1 ver.0.40 Online Limited リリース!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.sightseekerstudio.com/mt6/mt-tb.cgi/67

コメント(7)

名前、もしくはハイスコア達成時刻も一緒に保存できると
非常に活用しやすくなると思うのですが、如何でしょうか。

アイディアの提供ありがとうございます。
活用方法を検討したうえで実装したいと思います。
現在は、音量が起動するたびに、リセットされてしまうので、
開発段階では音量なども保存しておけるようにしています。

お世話になっておりますorz

以前、スタンドアロン版FlashPlayerと要望の件で書き込みさせていただきました。
スタンドアロン版、早速使わせていただきました。
すごく「良い」です!プレイ画面のサイズも合わせてくれるし、なにより動作も快適な気がします!
有難う御座いましたorz 感謝致します。
要望の件もありがとうございますorz 期待して待たせていただきます。
お忙しいところ申しわけないです。

今回はアイディア…?みたいなもの…で書き込みさせていただきました。
私にはプログラムの知識は全くないので、可能なのかも分からないのですが…
曲選択画面でカーソルが合っているその曲のイントロ、または指定の場所を流す
といった感じだとにぎやかな感じで…音ゲーみたい…と、一人考えて興奮してました…
ただそうすると選択画面でのBGMがいらなくなってしまいそうですし…
本体起動して曲が流れたらやかましいと思う人もいるでしょうし…
勝手な意見ではありますが…1つの意見としてお聞きいただければ幸いです。
長文すいませんでしたorz 失礼します。

毎度です。
コメ多くて申し訳ありません
あの質問なんですが、背景の青い画像はステルスさんが製作なさってるんでしょうか?

でなければサイト等を教えていただけないでしょうか

デフォルト画像の赤Verみたいなものがほしくて;

ステルスさんがおつくりになってるのでしたら、赤ver作っていただけないでしょうか
迷惑をかけて申し訳ありません
スルーしてくださってかまわないので

では迷惑なお願い失礼しました

おゆるしを

Natakuさんのアイディアの件は開発段階ではほぼ実現できているので実装されたバージョンがでる日も近いかと思います

★黒雨さん
Odysseyの背景はわたし、sightseekerが作っています
ご要望とあればお作りします。
壁紙のページも作らなきゃですね。

今はバイト中でiphoneからなので簡単ですがこれで失礼します。

度々すみません。
小さいぁぃぅぇぉが文法的におかしい使われ方をしている場合において
例:http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND69588/index.html

・タイプするアルファベットからぁぃぅぇぉが消えてしまう。
・タイプするアルファベットから消えたうえ、それ以降の文字が打てなくなる。
という症状が発生します。

例:おなじよぅに
→ONAJZIYONI (最後のNIがどうやっても打てない。)

例:おなじよぅ
→ONAZIYO (打ち切ってもCOMPLETEは増えず、コンボが途切れる)

例:おぃもわかきも
→OMOWAKAKIMO (普通に打てるが、「おもわかきも」になっている)


ブラウザやDDYSSEYのバージョンに拘わらず発生するようです。
また、どうやらぁぃぅぇぉ以外でも発生する場合もあるようです。

変な曲でなければ実害は低いかもしれませんが、
いわゆる「セリフ」「語り」といったものが含まれる場合(例:うわーぉ)に頻発するので
よろしければ修正をご検討していただけると幸いです。

非常にわかりやすいご報告ありがとうございます。
ご期待に沿えるよう頑張ってみます。

コメントする

広告スペース

最近のブログ記事

金欠病によりAdobe CS4 Production Premium キャンセル orz
 旅行の計画が次々と立ち、卒業するころに…
Adobe CS4 Production Premium 注文しました
おまたしました。ようやく、CS4を注文し…
ようやく・・・
ようやく論文の提出が終わりあとは発表だけ…
もう間もなく更新再開予定
卒研、卒論のほうの終わりが見えてきたので…
今週中には
だんだんODYSSEY RC2の完成が見…